最近のコメント

    日本へ一時帰国 Part 2

    日本行き
    スポンサーリンク

    無事に日本に到着することができました

    現在、空港についてからどのような流れで外に出ることができるのか、

    どのようにして大阪に帰ったのか私の体験からご報告したいと思います

    日本到着後の国内線は”放棄”することになる

    サンフランシスコでチェックインの際、係員から「日本到着後の国内線乗り継ぎは現在日本ではできないので放棄していただきます」と言われます

    その場合必ず航空会社に”キャンセル”ではなく”放棄”という手続きをしてもらいます

    もし自分でキャンセルした、となると

    そのあとの帰りのチケットも自動的にキャンセルになってしまうそうです

    チェックインの終わりに

    航空会社のエージェントから厚生労働省にアクセスするQRコードのついたプリントをいただきます

    QRコードを読み取って質問に答えます(所要時間5~10分)

    質問に答え終わると最後にQRコードが与えられますのでそれをスクショ(写真に撮る)して保存します

    空港などインターネットにアクセスできるところでこれらの質問に答えておかないと

    機内では別にWifiを購入しなければならず、到着してからは質問に答えている時間はありませんので、

    必ず搭乗前にこの質問に答えてQRコードを取得しておくことをおすすめします

    飛行機に搭乗したら

    いつもの税関入国書類とたしか健康カードと呼ばれている書類の両方が配られます

    健康カードには到着後14日間どこに滞在するかを記入します

    羽田に到着したら

    先ほど記入した健康カードの書類、携帯のスクショで撮ったQRコード、パスポートを用意します

    各書類をチェックされた後、ロートと容器を渡されて仕切りのあるブースで各自唾液を採取します

    (例の梅干しかレモンの絵を見ながら唾液を採取するというもの)

    見たからといって、簡単に出るものではないし、個人差もあると思います

    ここまでの時間は混み具合にもよりますが約15~20分でした

    唾液採取の次は書類審査

    次に書類審査に移ります

    係の人にQRコードや健康カードを見せます

    滞在中最初の2週間の連絡先、LINEやメールの確認をされます

    海外に在住の人はLINEを持っていてもLINEではコンタクトできないと言われますので

    メールか電話でのコンタクトとなります

    ここから2週間毎日メールなどで健康状態を確認されます

    外国のパスポートの人は別途ビザなどが必要

    あメリカ市民権を持っている人は外国人扱いとなり入国が非常に厳しくなっていますので

    あらかじめ領事館に問い合わせたほうがいいと思います   

    特別なビザを発給してもらう必要があります 

    (12月26日現在コロナウイルスの変異種が見つかって外国人の入国禁止などの措置が取られています)

    このあと2Fで検査結果を待ちます

    待ち時間は人によるそうですが、私の場合40分程度待ちました

    WiFiが使えたのでiPadで時間をつぶすことができました

    陰性結果が出ると無罪放免、ということで荷物の出るターンテーブルへ進むことができます

    荷物を取って外に出たあとは無罪放免

    前回6月に成田に到着した時は係の人がレンタカー屋さんのバスまで見届けてくれていましたが

    今回の羽田では検査結果のあとは誰も全くみていませんので、

    正直なところ、このままどこかへ消えてもわからないのでは?

    と思いました。

    レンタカーを予約している人

    レンタカーの予約をしている人が年末ということもあり、たくさん待っていました

    レンタカーの窓口は各社共通の窓口となり8時オープンなので到着時間によってはかなり待つことになります

    ところが7時半ごろからレンタカー窓口の人が整理券を配りだしました

    この整理券を受け取った順番に処理されてバスに乗車できますので

    レンタカーを利用する人は窓口が空いたらすぐに並んだほうがいいと思います

    (ただし、これも今年の年末に限定されたことだと思います)

    結果的に,

    空港のレンタカー会社の窓口が開いて処理するまで    1時間30分

    レンタカーのバスを待ってレンタカー会社に到着するまで    1時間 

    レンタカー会社でさらに待つこと               30分

    結局3時間待ってレンタカーに乗った頃にはクタクタでした!

    現在は自宅近くのウイークリーマンションに滞在しています

    Air BnB(エアービーアンドビー)で予約したのですが年末にも関わらず安価で泊まることができました

    6月も同様にウイークリーに泊まりましたが、2週間で1泊あたり4000円ほどでした

    今回の12月は家族宿泊用ですので一泊8000円でした

    まとめ

    日本に無事帰ってこれて一安心です

    これから日本で私が気づいたアメリカの現状との違いなどを書いていけたらと思います

    2021年が皆様にとって良いお年になりますように心からお祈りしています

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました