2020-12

日本行き

日本へ一時帰国 Part 2

無事に日本に到着することができました 現在、空港についてからどのような流れで外に出ることができるのか、 どのようにして大阪に帰ったのか私の体験からご報告したいと思います 日本到着後の国内線は”放棄”することに...
日本

日本へ一時帰国しました

急用があって日本に帰国することになりました。今の時期大丈夫かなぁ?と心配です 無事日本に帰ることができるのでしょうか? 帰国してからの入国、税関、PCR検査などどのような流れになっているのか手順を書きたいと思います ...
自動車事故

アメリカで交通事故(car accident)に遭った時の対処法

アメリカで交通事故は多発 避けられないことも! アメリカで交通事故に遭ってしまったら......考えただけでもおそろしいですよね 実際にアメリカでは本当に、本当に、事故をよくみかけます。 巻き込まれそうになってすんでのと...
老若男女問わずコンピューターをを使いこなすアメリカ人

アメリカではPCもスマホもTPOに合わせて皆が使いこなします

アメリカのカフェでよく見かける光景 皆ラップトップを持って作業中 コンピューターを使いこなすアメリカの高齢者 突然ですが、皆さんは普段パソコンをどれくらい使いますか? 仕事や自宅で頻繁に使う人、 そうかと思えば「全...
行事、イベント

Happy Holiday Season

ホリデーシーズン到来!なのに自粛です せっかくこのタイトルでホリデーシーズンのことを書こうと思ったらカリフォルニア州の北部の一部を除いて全域に”Stay at home order"が出てしまいました。一言でいうと不必要な外出や人が...
日本

現在日本行きチケットを取る場合の注意点

サンフランシスコ―大阪直行便はユナイテッドしか運航していません このコロナ禍の中日本に帰国するのはとても大変ですが、 それでも急用で帰国しなければならない人のために 今回はどのようにしてチケットを取るのがベストなのか...
Pacifica

Pacifica(パシフィカ)San Francisco から車で20分

冬は高波が押し寄せる Pacificaはサンフランシスコから太平洋沿いを23㎞南下したところに位置します よく、霧が多いところ、と言われますが 実は太平洋が一望できる景色のとてもきれいなところです この辺り海の近く...
クリスマス

クリスマスツリーの販売ってどんな風なの?

クリスマスのシーズンとなりました。 こちらではHoliday Season、 これから一月のNew Year’s Dayまでの間は休暇をとる人が多くなります。 今年はコロナのため、ロックダウンで実家に帰る人は少ないのでは...
DoorDash

ドアダッシュ(DoorDash)

アプリをダウンロードするだけ 今日DoorDash の株式がIPO(新規株式公開)しました。売り出し価格は一株当たり$102で、今日の終値は$189でした。というわけで私はビリオネアになりました、なんて言えたらいいのですがソフトバン...
ヘアカラー

日本製品はブラボー!

今回私が紹介したいのは日本製品の 便利さを追求した 至れり尽くせりの心配りの行き届いた製品、です。 日本製品の素晴らしさにあらためて感動しています。 と同時に、アメリカの大雑把な、荒削りの、オールドファッションな製...
タイトルとURLをコピーしました