不動産 ハワイで物件を購入して賃貸する場合の注意点 ワイキキはいつ行ってもワクワクします! ハワイがメッチャ好き!という人の中には 何回も行くうちにハワイが気に入って老後の楽しみとして 別荘を持ちたい、と考える人もいらっしゃると思います また投資目的で購入、なんて人... 2022.12.27 不動産
永住権 グーリーンカード更新に1年9ヶ月かかりました💧 グリーンカード(永住権)がやっと、手元に届きました! やっと私の手元にカードが届きました! 移民局ナニ考えてんねん⁉時間かかりすぎやろ!! 初めて申請した日にはまさかこんなにかかるとは まったく想像していませんでし... 2022.12.14 永住権
ピックルボール アメリカで大人気‼ピックルボールに夢中です 今回はアメリカで今大人気のアノ、 ”ピックルボール”というスポーツをご紹介します 年寄りのスポーツやん!と思ったアナタ、 やってみぃ!! 絶対にハマるから!! 実は私も2か月前友達に「ピックルボールに行かない... 2022.12.05 ピックルボールリフレッシュ
アメリカ人 アメリカは交渉力次第で自分の思うままに! 私が担当するスクールバスの生徒は超悪ガキぞろいです 来る日も来る日も注意を繰り返しても 全く言うことを聞いてくれないので困り果てていました ところがある一人の生徒の親が自分の子供の靴を踏まれたことから ウチのバス会... 2022.11.12 アメリカ人
永住権 米国永住権更新ほぼ2年待ち!どうなってんねん移民局 移民局へ行く時はなぜかいつも緊張する 2021年3月、私の長い長い永住権更新の ロングジャーニーが始まりました 私の周りで永住権を持つ知り合いは口々に 「一か月ぐらいで来たよ」とか 「2,3か月で来るよ」と言... 2022.10.16 永住権
メジャーリーグ観戦 メジャーリーグ観戦満喫法 エンジェルス大谷選手の場合 大谷選手の今シーズン最後の試合を観戦するために サンフランシスコの対岸にあるオークランド市(Oakland)に プロ野球観戦に行ってきました 久々の野球観戦だったために 一体何を持って行けばいい... 2022.10.09 メジャーリーグ観戦行事、イベント
スクールバスドライバー 園児バス置き去り事件で日本メディアから取材を受けました カリフォルニア州ではスクールバスにチャイルドチェック設置は義務付けられている 先日、『園児バス置き去り事件』を題材にしたブログを書きました すると日本のメディアから取材がきました‼ あの事件に関する日本の記事やニュースを... 2022.10.01 スクールバスドライバー
宅配業者 アメリカ宅配事情 高いし遅いし届かない!なので諦めましょう! Amazonをはじめアメリカの宅配業者のサービスには全く期待できません 諦めましょう 最近アマゾンをはじめ色々宅配に頼ることが多くなり すっかり慣れてしまった感があるのですが 宅配業の人達って疲れているのか アメリ... 2022.09.26 宅配業者英語で生活
スクールバスドライバー 園児バス置き去り事件、米国バス会社での徹底対策 静岡県の川崎幼稚園で園児の車内置き去りで 3歳の女児が死亡するという痛ましい事件が起きました アメリカでスクールバスドライバーという仕事に携わる一人として 子供が学校や幼稚園の送迎車内で置き去りにされるというニュ... 2022.09.19 スクールバスドライバー
不動産 ハワイで購入した家を貸し出す場合の手続き Part6 リタイアするまで購入した家を一旦賃貸することにしました 2022年8月初めにやっとコンドを購入しました けれども私たちは現在もサンフランシスコ近郊で仕事をしています なので今すぐハワイに引越しはできないので とりあ... 2022.09.09 不動産