アメリカ人

アメリカ人

アメリカは交渉力次第で自分の思うままに!

私が担当するスクールバスの生徒は超悪ガキぞろいです 来る日も来る日も注意を繰り返しても 全く言うことを聞いてくれないので困り果てていました ところがある一人の生徒の親が自分の子供の靴を踏まれたことから ウチのバス会...
アメリカ人

海外生活ではルールや法律は絶対に守らないと痛い目に遭う 

アメリカは多民族国家 私達は皆”外国人”です アメリカは皆さんもご存知のように『多民族国家』で外国人の集まりです それぞれの文化、宗教、言語、習慣、常識、価値観などが全く違います 「フツウ○○やん」とか「常識的に考えて○...
ラテン系の人

ラテン系の人ってどんな感じ?これが私の印象です

”ラテン系は家族が多い”のはステレオタイプ? 私の住むカリフォルニア州にはラテン系の人が多く移民しています 特に現在私の職場にはたくさんのラテン系の人がいて、一世、二世と世代は色々です 最初アメリカに来た時は、 今...
ヘイトクライム

ヘイトクライムのある国で”生きる”という事を考える

上のタイトルを書いた時一番に思い浮かんだのが ”551のある時ぃ、ない時ぃ”という大阪の人ならだれもが知っているCM そう、蓬莱のぶたまんのフレーズを思い出してしまいました(関係ないですね) 今回は、いきなり強烈なタイト...
タイトルとURLをコピーしました