Anchor Brewing サンフランシスコ生まれのクラフトビールを飲みにいざSFへ 週末お昼からなんとなくソワソワしてきたらクラフトビールが飲みたくなる! 最近私の中でのマイブームは完全に”ブリューイングカンパニー”です 日本のデパートの屋上のビアガーデンをついつい 思い出しては郷愁にふけるのですが ... 2022.01.17 Anchor Brewingレストラン 飲食
レストラン 飲食 サンマテオに隠れ家的ビアレストランがオープン! こちらは"FLIGHT"といって4種類のビールを選んで少しずつ試飲できます サンマテオ(San Mateo)はサンフランシスコの南30kmにあり シリコンバレーの北の端に位置しています 日系人も多く人口約10万人の結構大... 2022.01.03 レストラン 飲食
レストラン 飲食 ベイエリア人気スポット フォスターシティ Part2 ーレストラン&買い物編ー ベイエリアで大人気の住宅スポットFoster City( フォスターシティ) 前回はその環境の良さや住みやすさ アクティビティの数々をご紹介しましたが 今回はレストランや買い物するにもとっても便利 日本と... 2021.10.17 レストラン 飲食買物
レストラン 飲食 物価高、時給高、チップ高でレストラン経営はキビシイです‼ カリフォルニア州はコロナ禍が落ち着きを見せ始めた頃から レストランはお店を再開したくてもできない状態が続いています 従業員を募集しても人が集まりません 時給をドンドン上げていますがそれでもキビシイ現状です ... 2021.10.03 レストラン 飲食買物
レストラン 飲食 アメリカのダイナーで目玉焼のオーダー方法伝授します ダウンタウンや街道沿いで必ず見かけるレストラン通称”ダイナー” アメリカの映画でしょっちゅう目にする 街道沿いのレストランでの食事のシーン アメリカでは通称”ダイナー(Diner)”といわれています 旅行に行っても... 2021.09.06 レストラン 飲食
sushi アメリカ人の”寿司好き”はホント?味覚の違いを感じます カリフォルニアロール インサイドアウト with トビコ 先日スクールバスの会社の同僚に、 「昨日SUSHI Restaurantで食べたエビの天ぷらロールが メッチャおいしかった!でもジャパニーズレストランは高いから ... 2021.06.03 sushi
マクドナルド アメリカのファーストフードで注文するのは大変! 近所のマクドナルドに行ってみました 職場の近くにマクドナルドがあり、 最近時々行くようになりました 私はアメリカのファーストフードで”注文するのが大の苦手”です あのスピードとメニューの複雑さについていけません ... 2021.05.21 マクドナルドレストラン 飲食
ハウスオブプライムリブ サンフランシスコでステーキと言えば、『House of Prime Rib』 ちなみにコレ、一番小さい”City Cut”サイズです アメリカと言えばステーキ、ステーキと言えばアメリカ、 と言っても過言ではありません 今日はサンフランシスコを代表するプライムリブのお店、 『House of... 2021.04.25 ハウスオブプライムリブ
レストラン 飲食 アメリカの飲み物って大き過ぎ?それとも日本の飲み物が小さ過ぎ? スターバックスへ行くと ”Tall”というサイズがアメリカでは一番小さいサイズです (裏メニュー的にその下のサイズのShortがある店もありますが)。 ところが日本ではフツーにShortがあるように思ったのですが....... 2021.02.26 レストラン 飲食
New England Lobster シーフード好き必見、SF空港から車で5分のレストラン 店外の席で開放感いっぱい! ベイエリア在住の日本人の方はご存知の方も多いでしょうが ミルブレ(Millbrae)にあるシーフードレストラン”New England Lobster" です。 サンフランシスコはカニが有名で... 2020.12.01 New England Lobsterレストラン 飲食