行事、イベント

メジャーリーグ観戦

メジャーリーグ観戦満喫法 エンジェルス大谷選手の場合

大谷選手の今シーズン最後の試合を観戦するために サンフランシスコの対岸にあるオークランド市(Oakland)に プロ野球観戦に行ってきました 久々の野球観戦だったために 一体何を持って行けばいい...
クリスマス

アメリカへ来てから20年後のクリスマスの過ごし方

アメリカ人はファミリーとクリスマスを過語す人が多いです 今日は12月25日、クリスマスです お店もほとんど閉まっていますし 家族水入らずでお家で過ごすのがアメリカ式です 私達は昨夜は友人宅に呼ばれて ”クリス...
クリスマス

こんなオモロイ会社のクリスマスパーティー見たことない!

社内、家族に関わらず年末恒例のクリスマスパーティーに必ず誘われます 毎年恒例、年末の会社主催のクリスマスパーティーが開かれます ”忘年会”というよりは”パーティー”なんです 日本のように”飲み会”ではなく、主にランチタイ...
クリスマス

サンフランシスコ近郊のショッピングモールは混雑していません

ヒルスデールショッピングセンターのコートヤードのツリー サンクスギビングデーが終わり アメリカは本格的なバーゲンシーズンに入りました この時期ショッピングモールは大きなツリーにイルミネーション、 各種イベントが行わ...
未分類

ついに我が家もKeurig(コーヒーメーカー)を購入しました

遅ればせながらKeurigのコーヒーメーカーを購入しました 何年も前からいつか買おう、いつかもらえるやろう、と 買い控えていたKeurigのコーヒーメーカーをついに 自力で不本意ながら購入することになりました ここ...
行事、イベント

アメリカでは明日から冬時間です(サマータイムの終わり)

Daylight Saving Time が終わり、日暮れが一時間早くなります アメリカのほとんどの州では明日から 冬時間=サマータイム終了となります アメリカに来て間もない頃は 意味がわからず、時計を進めたり遅ら...
独立記念日

7月4日は独立記念日 花火がコワ~い!密がコワ~い!BBQはウレシー!

サンフランシスコ フィッシャーマンズワーフの花火 7月4日はアメリカは独立記念日です コロナ禍から明けて初めての夏休みのイベントです 今年は何日も前からニュースでも ”密になるんじゃないか?”と懸念の声が聞こえてき...
行事、イベント

Happy Holiday Season

ホリデーシーズン到来!なのに自粛です せっかくこのタイトルでホリデーシーズンのことを書こうと思ったらカリフォルニア州の北部の一部を除いて全域に”Stay at home order"が出てしまいました。一言でいうと不必要な外出や人が...
クリスマス

クリスマスツリーの販売ってどんな風なの?

クリスマスのシーズンとなりました。 こちらではHoliday Season、 これから一月のNew Year’s Dayまでの間は休暇をとる人が多くなります。 今年はコロナのため、ロックダウンで実家に帰る人は少ないのでは...
大統領選挙

大統領選挙

2020年11月3日は大統領選挙 いよいよ今日は大統領選挙です 今年は例年になく、アメリカでも日本でも注目されています 今年は国民に直接深く関わる出来事がたくさんあったので 一人一人がこの大統領選挙の結果...
タイトルとURLをコピーしました