
タイトルでハーッ???と思った方、私もそう思ったのですが
免許証の”Restriction”、日本語では”限定項目”の箇所なのですが
この限定項目が間違った免許証が発行されていた、という衝撃的な災難が
私に降りかかってきました!
本日速攻でその訂正にDMV(陸運局)に足を運んできました
発行された免許証をよく確認して
オリジナルの免許証が手元に送られてくるとワクワクしませんか?
カリフォルニアの免許証は目の色、髪の色、身長、体重などが記載されています
そして今回間違えられていたのが、”RSTR” Restrictionの項目 です
アルファベットや数字が並んでいて、その一つ一つに意味があるみたいです
免許証の裏面にはその意味が書かれていますが
字が小さすぎて裸眼で読むのが大変です
今になって会社の人に指摘されてすぐに訂正してもらうようにとのことで
DMVに行ってきました
DMVについてはこのブログの
”普通運転免許を取る” のところでも詳しく書いています
免許証の写真は最低4年間、変更できません!
ドライバーガイドやスクールバスドライバーの場合
コマーシャルライセンス(CDL)という二種免許を取得します
コマーシャルライセンスの更新はDMVに直接足を運んで
免許証の更新(Renew)をする必要がありました
その都度、免許証の写真を撮り直すのですが、
恐ろしいことに、どのタイミングで顔写真を撮るのかがよくわかりません。
筆記テストの前なのか、後なのか、視力検査の前か後か。
予想外のタイミングで髪の毛ボサボサ、女性の方でしたらスッピンで
免許証の顔写真を撮られることになりかねません!
免許の更新は4年に一回で、
普通免許の場合は(69歳以下で)住所などの変更がなければ
オンラインで更新手続きが出来ます
ということは、写真は使い回しされるので
気に入らない写真のままずっと免許証を持ち続けることになります。
私は以前この憂き目に遭い、4年間ずーーーっといやな思いをしました

免許証やIDに関する件でDMVに行く時は
突然顔写真を撮られるので必ず準備して行ってください!
ーちなみに70歳からは普通免許でも更新時にもう一度筆記試験を受ける必要があります
Real IDがないと国内線の飛行機に乗る時、パスポートを持参しなければならない
2021年10月1日より、
Federal(連邦政府)関連のビルや裁判所に入場する時や
国内線の飛行機に搭乗する際や
セキュリティチェックポイントを通過する時
”Real ID”と表記された免許証が正式なIDとして採用されることになりました
Real ID の表記のない免許証はパスポートやグリーンカードなどのIDを別に所持しなければ
ならないようです
今までは普通運転免許をIDとして飛行機に乗れましたが、
2021年10月1日からはReal IDと表記された免許証のみがIDとして有効です
運転免許証を国内線搭乗の際のIDとして使いたい方はReal IDの免許証を申請し直しましょう
(免許をお持ちでない方はReal IDのみのIDもあります)
Homeland security 連邦政府のお達しです
Real IDを取得したい方はまずOnlineで
Real IDを取得したい方はまずDMVのウエブサイトから
1.必要書類を用意する
2.オンラインで申請書に記入する
3.DMVに行く
というステップで進んでください
私の免許証は無事訂正して頂きました
仕事柄、免許証に不備があると働けなくなるので
すぐ訂正してもらえたのですが、
名前や住所の間違いでしたら自分で気づくことができますが
限定項目の箇所に間違いがあってもそれぞれの限定番号の意味が理解できないと
自分で気づくことも出来ません
結局訂正するのに3時間以上待たされてしまいました
アメリカでは
- 正式な書類でも間違えられる
- 訂正するのに手間がかかる
- 公共機関ではやたら待たされる
これは本当に アメリカあるある です
字の概念が根本的にちがう!
手書きの書類はさらに要注意です
アメリカの人は大変ユニークな字を書く人が多く(私の偏見かもしれませんが)
読み取り不可能なアルファベットを書く人もいます

この国には世界中から人が集まっているので
母国の文字の書き方がアルファベットに影響を与えるせいだと思います
右利き、左利きも直されませんし、
ペンの持ち方も自由です
この環境から産み出されるアルファベットは摩訶不思議!
しかも漢字のようなカクカクした字がない国が多いので
クニャクニャ、マルマルした字を書いたり、
用紙自体を90度傾けて書いたり、
ー申し訳ないですが読めないことが多いです
皆さんも大事な書類は
紙に穴があくほどよーーーーーく確認されることをおススメします!
コメント